< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2012年06月14日

鷹匠ボーイフレンド 配達



ご近所のお店のお孫ちゃま
ぴかぴかの小学一年生のボーイフレンド

最近は会いに来てくれることも少なくなったせいか
見る度に大きくなっていることに いつも驚かされます


◆◆◆ えっとぉ ご用ってなんですか ◆◆◆ 

彼のおばあちゃまにお願い事をしたいと頼んでおいたのです
そういう時は一目散に走ってきてくれるのでまだまだ捨てたものではありません



■■■■■ この花はしっていますか? ■■■■■

◆◆◆ しっていますよぉ あじさいです ◆◆◆

■■■■■ よくしっていますねぇ スゴイ ■■■■■

◆◆◆ それはぁ 学校であさがおを育てているからです ◆◆◆ 


……………? きっと抜けてしまった文章があるに違いない

■■■■■ このお花をおばあちゃまや、近くのお店に配るお仕事があります ■■■■■
■■■■■ たくさんあるけど、できますか ■■■■■ 


◆◆◆ 大丈夫ですぅ ◆◆◆  
去年はできなかったことが、今年は即答!

■■■■■ なんて言って渡そうか? ■■■■■ 

◆◆◆ えっとぉ 「エクロールさんからあじさいです どーぞ」 ◆◆◆



鷹匠ボーイフレンド 配達


持ってきた紫陽花は3種類
その中から、どのお店にどの紫陽花を渡すのかも彼が真剣にチョイス

お客様がいるときはお店に入らない約束もちゃんと守って
彼が誰なのかを知らないご近所さんもいるのに
そのお店にも一人で堂々と行って
ちゃんと紫陽花を渡しているのです (ずっと後をついて見ていました)

受け取ってくださった方も小さな男の子の配達を喜んでいただけた様子



一番最後に彼の大好きなおばあちゃまとお母さんにも配達

おばあちゃまとお母さんには
色、形、大きさの近いものを選んでいるからフシギ

その時、お二人は同じところに居たのに
一本ずつ両手でしっかり握りしめて別々に渡してる姿に思わず胸キュンです



同じカテゴリー(鷹匠 ご近所のこと)の記事画像
朝6時、桜満開
オリエンタルなグラデーションストール
石ちゃんが北街道にやって来た!
劇団四季「CATS(キャッツ)」千秋楽
北街道のライトアップ
北街道に喫茶店できました
同じカテゴリー(鷹匠 ご近所のこと)の記事
 朝6時、桜満開 (2018-03-30 16:42)
 オリエンタルなグラデーションストール (2014-11-01 13:48)
 石ちゃんが北街道にやって来た! (2013-12-26 16:52)
 劇団四季「CATS(キャッツ)」千秋楽 (2013-12-02 13:46)
 北街道のライトアップ (2013-11-18 16:59)
 北街道に喫茶店できました (2013-11-05 13:11)
Posted by ブティック エクロール at 15:19│Comments(0)鷹匠 ご近所のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鷹匠ボーイフレンド 配達
    コメント(0)